\梅酢なし/紅しょうがを【ゆかり】で作ってみた

紅生姜を作ってみたいけど、梅酢がない。

梅酢を買っても余るの嫌だし、もっと手軽に作れる方法があればいいのに。

という方に朗報です!

ふりかけの【ゆかり】で紅生姜を作ってみました!

追記 2023.7.11

ゆかりで紅しょうが【改訂版】の記事を書きました

より味付けがマイルドに、色味も綺麗に発色できました

よろしければご参考になさってください♪

【改訂版!!】\梅酢なし!!/ゆかりで代用!紅しょうがの作り方

ゆかりで紅生姜は作れるのか?

そもそも、紅生姜の材料は

  • 新生姜(生姜でも可)
  • 赤梅酢

なのですが、

この紅生姜の調味料となる赤梅酢と塩を【ゆかり】で代用してみます♪

ゆかりの裏面の表記を見てみると、

赤しそ+梅酢→赤梅酢

塩まで入ってるので、紅生姜作りに必要な材料は全て入っていますね♪

ゆかりで作る紅生姜の作り方

材料
  • ゆかり 大さじ1
  • 酢 100ml
  • 新生姜(調味液に浸かるくらいの分量)

調味液を作る

お茶パックにゆかり大さじ1を入れます。

清潔にした容器に、酢100mlを入れ、そこにゆかりパックを投入。

待つこと1時間ほどで綺麗な赤い色が出てきました!

この後ゆかりパックを取り出して、調味液は完成です!

新生姜を洗って切る

新生姜を洗って、黒いところや気になるところを取り、

皮付きのままスライスしてから千切りに。

ここは基本の自家製紅生姜の作り方と同じです。

【簡単に手作り!】家庭で手作り昔ながらの紅しょうがの作り方

スライスのままでも良いですし、千切りもお好みの太さでどうぞ♪

※ここから新生姜を茹でるという工程があるレシピもありましたが、

基本の自家製紅しょうがと同じく、生のままで漬けてみました。

※基本の自家製紅しょうがでは、新生姜を塩で水抜きする工程がありましたが、

生姜の辛味ではなく、塩の辛味が付いてしまうような気がしたので、これも省略して作ってみました

調味液に漬け込む

切った新生姜を調味液の中に入れました。

ひたひたに浸かるくらいがベストです。

これを冷蔵庫でしばらく置くと、

赤しその綺麗な色が移り、【ゆかり紅生姜】の完成です!

ゆかり紅生姜の味は?梅酢を使った紅生姜と比べた感想

見た目は梅酢を使うより薄めピンク

今まで作った紅生姜が、塩分が効きすぎて辛いということがあったので、

ゆかりを大さじ1しか入れなかったですが、

調味液の段階でいい感じの色味だったのでそのまま漬けました。

市販の赤梅酢を使うより薄めのピンクに染まりました。

ほぼ酢(穀物酢)だったので、すっぱい感じがしましたが、

赤しその風味がしっかり出ていました。

酢の酸っぱさが少し気になるので、すこーし砂糖を入れてもいいかも。

塩をふりかけて1時間ほど置いておく新生姜の前処置を省きましたが、

特に水っぽくもなく、塩分も効きすぎず、美味しく仕上がりました。

まとめ

赤梅酢をわざわざ購入しなくても、ゆかりふりかけを使って紅生姜は作れました!

ちゃんとしその風味も効いて美味しく仕上がります。

巷に溢れているレシピで作ると、塩辛いことが多々あったので、

ゆかりの量を抑え、新生姜の塩抜きの工程を省いて、塩分を控えて作ってみました。

材料の調達からかなりお手軽に作ることができるので、

梅酢の調達がしにくい場合はゆかりで作ってみてはいかがでしょうか?

追記 2023.7.11

「ゆかりで紅しょうが【改訂版】」の記事を作成しました。

この記事の内容と比べて、

  • 味付けがよりマイルドになりました
  • 色味が綺麗になりました

よろしければこちらものぞいてみてくださいね♪

【改訂版!!】\梅酢なし!!/ゆかりで代用!紅しょうがの作り方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA